育児

スワドルアップは本当に必要?生後2ヶ月で7時間寝られたママのおすすめポイント&メリット・デメリット

『奇跡のおくるみ』とも言われるスワドルアップ。
公式サイトによると、使用者の約84%が「赤ちゃんの睡眠時間が伸びた」と答えています。産後の授乳や寝かしつけ、夜泣きで睡眠不足に悩むパパ・ママにはとっても気になるアイテムですよね。

この記事ではワンオペ主婦がスワドルアップを使ってみた体験談とメリット・デメリットを紹介します。

スワドルアップとは?

スワドルアップとは、オーストラリアで生まれた『着るおくるみ』。
赤ちゃんを包み込んでモロー反射の衝撃を緩和し、ぐっすり眠る手助けをしてくれるアイテムです。
「赤ちゃんがよく眠る=ママもよく眠れる」ということ。

産後の睡眠不足はいろいろな影響がありますよね
・体力がもたない
・精神的に余裕がなくなる
・母乳がつくられない
などなど・・・

睡眠不足を解消できるなら、育児グッズとしては1、2位を争うくらい気になるアイテムではないでしょうか?

スワドルアップのメリット

・大人も赤ちゃんも眠れる!
・ねんねルーティンがつくりやすい
・着脱・おむつ替えが簡単
・窒息の心配がない
・顔を引っ掻くのを防げる
・生地がしっかりしている

詳しくは後述します。

私もスワドルアップに助けられて生後2ヶ月で7時間睡眠がとれるようになりました。ワンオペ主婦の味方でもあるスワドルアップはおすすめです。

このブログ(meme’s blog)について
管理人はmeme(めめ)。夫と0歳の女の子の3人暮らし。
Instagramやブログで育児や便利グッズなど生活に関することを発信しています。
Instagram(暮らし)
Instagram(育児)

結論

結論から言うと、スワドルアップはとってもおすすめ!

おくるみの安心感と、モロー反射を和らげて睡眠時間が長くなるので、パパ・ママの睡眠時間も長くなります

私は睡眠時間がとれるようになってからは、マタニティブルーが落ち着いて笑顔が増えました!

スワドルアップの特徴

「赤ちゃんの睡眠時間が伸びる」と有名なスワドルアップ。

公式サイトによると、「おくるみで包まれる安心感+自然な寝姿勢による自己安定」で使用者の約84%が「赤ちゃんの睡眠時間が伸びた」と答えています。

スワドルアップの特徴を並べてみました。

モロー反射の衝撃を緩和

わずかな音や光などの刺激で手足がビクッと動いてしまうモロー反射。赤ちゃんが起きてしまう要因のひとつですが、スワドルアップはモロー反射の衝撃を緩和して眠りを安定させてくれます。

“抑止”ではなく“衝撃の緩和”。赤ちゃんの動きは遮らないので罪悪感がありません

赤ちゃんに安心感を与える

赤ちゃんにとって自然な姿勢の“腕はW・足はM字”をキープ。この姿勢はお腹の中にいたときに似ています。

さらに胸・お腹周りをピタッと覆ってママのハグのような安心感を。

また、指しゃぶりがしやすい手の位置なので眠いときや不安なときに指をしゃぶって自己安定してくれます。

私の娘も手や布をしゃぶると落ち着くようで、よくしゃぶって眠りについています

新生児〜2歳頃まで使える

スワドルアップは新生児〜寝返りを始めるまでに使えるステージ1、寝返り〜おくるみ卒業まで使えるステージ2、おくるみを卒業した後に使えるステージ3があります。

ステージ2でスワドルアップを卒業する人が最も多いですが、ねんねトラブルの多い2歳頃まで着せることができるのはうれしいですよね。

ヒトデのようなちょっとおもしろい形のスワドルアップ。最初は着用した姿がシュール…?!な気がしましたが、スワドルを着てうにうに動いている姿が愛らしくなってきます。

スワドルアップの種類

スワドルアップは3種類のステージがあります。ステージによって異なるサイズ展開と生地の種類も。

ステージ1=新生児〜寝返りを始めるまでに使える
ステージ2=寝返り〜おくるみ卒業まで使える
ステージ3=おくるみを卒業した後に使える

ステージ1ステージ2ステージ3
時期新生児〜寝返りを始める頃寝返り頃〜おくるみ卒業おくるみ卒業〜
外せない外せる袖なし
出せない出せない出せる
サイズ・S 3.5~6㎏ (〜3ヶ月頃)
・M 6~9㎏ (3〜6ヶ月頃)
・L 9~11㎏ (6ヶ月〜)
・M 6~9㎏ (3〜6ヶ月頃)
・L 9~11㎏ (6ヶ月〜)
ワンサイズ
生地・オールシーズン
・オーガニック オールシーズン
・ライト (春夏秋)
・バンブーライト (夏)
・オールシーズン
・ライト (春夏秋)
・バンブーライト (夏)
ライト (春夏秋)

個人差がありますが寝返りを始めるのが早くて生後3ヶ月。だいたい5ヶ月前後に寝返りをすることが多いです。
おくるみ卒業はモロー反射がなくなり寝返りを修得する4〜6ヶ月頃が目安。

私がスワドルアップを使ったきっかけ

私がスワドルアップを使うきっかけは、妊娠中にプレゼントでいただいたことでした。
それまではねんねにとても効果がある!と聞いて気になってはいたものの、赤ちゃんによっては気に入らなくて泣いてしまう可能性があることと、パジャマ1枚で4〜6,000円という値段に買うべきか迷っていました。

そんななか、魔の3週目がやってきました。娘がぐずってなかなか寝ない、寝たと思ったらドアノブを回す「カチャッ」という音にも敏感に反応してモロー反射で起きる、寝ていてもばたばた動くのでおくるみが顔にかからないか心配…。

睡眠不足で悩む中スワドルアップを着せてみたところ、いつもより寝てくれた気が!

また、おくるみを巻いていた時期は布が顔にかかっていないか心配で眠れない日々でしたが、スワドルアップを使ってからは布が顔にかかる心配もないので安心して寝られるようになりました。

もともと夜中はよく寝る子だった可能性もありますが、夜泣きがほとんどなかったのもスワドルのおかげかもしれません

ワンオペ育児でも一人時間が持ててぐっすり寝れた!

我が家は夫の仕事が多忙で、娘が起きる前に出かけて娘が寝た後に帰ってくるのでほとんどワンオペ育児です。

週に1度は夜勤もあり、その日は夜中もずっと一人。

でも、スワドルのおかげか新生児の頃から夜中はぐっすり眠ってくれてほとんど夜泣きをしませんでしたし、生後2ヶ月めに夜のねんねルーティンが確立してからは7〜8時間寝られるようになり、寝かしつけや夜泣きに苦労して眠れなかった!という日はほぼありません。

20時に寝かしつけたらその後はゆっくり自分の時間がとれ、夜中も授乳以外はほとんど起こされることなく眠れています。

1日だけ、夜の授乳中にミルクを吐き戻してスワドルを着せられずにおくるみを巻いた日がありました。
そのときはギャン泣きでまったく寝なかったので、スワドルアップの効果はすごかったんだなと思いました

スワドルアップのメリット

・大人も赤ちゃんも眠れる!
・ねんねルーティンがつくりやすい
・着脱・おむつ替えが簡単
・窒息の心配がない
・顔を引っ掻くのを防げる
・生地がしっかりしている

大人も赤ちゃんも眠れる!

先述の通り「おくるみで包まれる安心感+自然な寝姿勢による自己安定」で安眠を誘い、モロー反射の衝撃も緩和してくれます。「背中スイッチに効果があった!」という口コミもたくさん。公式サイトによると、使用者の約84%が「赤ちゃんの睡眠時間が伸びた」と答えています。

授乳だけでも1〜3時間睡眠になってしまうのに、さらに寝かしつけや夜泣き対応もするとどんどん睡眠時間が減ってしまいますよね。しっかり睡眠が取れることでママも赤ちゃんも笑顔で過ごせます。

ねんねルーティンがつくりやすい

「スワドルアップを着せる」ということをねんねの合図にすることでねんねルーティンがうまくいった!という話をよく聞きます。
体を包む安心感が、寝る合図にちょうどいいのかもしれませんね。

私の娘の場合も、夜はスワドルアップを着せて、朝は脱がすルーティンにしたことで昼夜の区別がついて早いうちから夜通し寝るようになりました。

着脱・おむつ替えが簡単

着せ方はファスナーを開けて包んであげるだけ。ファスナーは下からも開く2way仕様なのでおむつを替えるときにわざわざ脱がす必要がありません。

窒息の心配がない

全身をぴったり包むおくるみなので動いても布が顔にかかる心配がありません。

顔を引っ掻くのを防げる

袖がついているタイプのスワドルアップの場合は、手を覆ってくれるのでうっかり顔を引っ掻いてしまう心配がありません。

生地がしっかりしている

伸縮性のある生地で赤ちゃんの動きに合わせてよく伸びてくれます。それでも生地が破れないのでお値段なりの性能と言えます。

娘はとにかく元気いっぱいで、しょっちゅう腕をバタバタ、足を蹴り蹴りしていますが破れませんでした!

スワドルアップのデメリット

・嫌がる赤ちゃんもいる
・すぐにサイズアウトする
・値段が高い
・卒業が大変

嫌がる赤ちゃんもいる

おなかの中にいるときの体勢で安心感を与えるスワドルアップですが、中には嫌がって泣いてしまう赤ちゃんもいるそうです。

公式サイトによると、スワドルアップに慣れるまでの目安は1週間だそう。着せてあげたら、いつものように寝かしつけてゆっくりと慣らしてみてください。

もしスワドルアップが着られる場合はとっても役に立つアイテムなのでぜひ一度は使ってみてほしいです

すぐにサイズアウトする

Sサイズ 3.5~6㎏(〜3ヶ月頃 )、Mサイズ 6~9㎏(3〜6ヶ月頃)、Lサイズ 9~11㎏(6ヶ月〜)と各サイズの目安体重が3kgほど。

大きめの子だと生後2ヶ月で6kgになることもあるのですぐに大きいサイズが必要になる場合もあります。

こればかりは赤ちゃんの適正サイズを着せるのが望ましいので様子を見ながら着せてあげましょう。

私の場合は生後3ヶ月でステージ1のSサイズがサイズアウト。寝返り前でしたがステージ2のMサイズを着せていました

値段が高い

スワドルアップは4,000〜6,000円ほど。おくるみとしてはいいお値段です。でもその代わり、公式サイトによると使用者の約84%が「赤ちゃんの睡眠時間が伸びた」と答えています。

生地はとてもしっかりしていてサイズアウトするまで破れにくい作り。これでママの睡眠時間がしっかりとれるなら、高くない商品かもしれません。

卒業が大変

スワドルアップは効果てきめんな反面、赤ちゃんもママも卒業が難しいという声がよく聞かれます。

赤ちゃんは安心できるおくるみで寝たいですし、ママも赤ちゃんがぐっすり寝てくれるなら、、となってしまいますよね。
でも、すぐ卒業できる子もいればゆっくり卒業する子も。いずれは卒業できています。

もしおくるみ卒業のステージ2のタイミングで卒業できなければ、ステージ3に移行したり、他メーカーには手足が動かせるタイプのおくるみがあるのでゆっくり卒業を目指してもいいかもしれません。

スワドルアップ卒業についても記事にまとめる予定です

スワドルアップのよくある疑問

股関節脱臼しない?

赤ちゃんにとって自然な姿勢の“足がM字”のなるようゆったりとした作りになっているので安心です。

スワドルアップの類似品でも、足がM字になるような作りかしっかり確認しましょう。

寝返りしたら危険じゃない?

スワドルアップステージ1は寝返りをしたときに手が動かせません。寝返りの兆候が見られたら、袖を外せるステージ2に移行すれば大丈夫です。

全身を覆って暑くない?

スワドルアップは布が重ならない1枚布で熱を放出しやすい設計。熱を放出する足元もじゅうぶんなゆとりがあるので動きによって中の空気が循環されるようになっています。

気になる場合は季節によって生地を変えるのがおすすめ。オールシーズン用以外にも夏・冬・春〜秋用と種類があります。
説明書きに季節に合わせたスワドルの下の服装も載っているので参考にしてみてください。

拘束しているようでかわいそう?

拘束しているように見えるかもしれませんが、お腹の中にいたときのような赤ちゃんが安心感を覚える体勢になっています。もし親世代などに心配されたら「おくるみのお雛巻きと同じ」と教えてあげてくださいね。

また、ガチガチに動かないようにするわけではありません。スワドル自体はとっても伸びがよいので赤ちゃんもじゅうぶん体が動かせるので問題ありません。

どの生地がおすすめ?

冬は「オールシーズン」、春夏秋は「ライト」がおすすめです。肌へのやさしさにこだわるなら「オーガニック」を。

サイズアウトを見越して大きめサイズを着てもいい?

調べてみると最初からMサイズを着用させている人もいるようです。(公式では適正サイズをおすすめしています)はじめはぶかぶかでスワドルの効果が弱まるかもしれないのでそこだけ注意してくださいね。

個人的には吐き戻しや指しゃぶり・毎日のお洗濯でサイズアウトするころには買い換えどきになっているので、大きめを買っても結局買い換えることになるかもしれません。

私の場合はステージ1のSサイズがサイズアウトしたらステージ2のMサイズを着せていて、月齢的にも寝返りの兆候が見える頃だったのでちょうどよかったです

洗い替え用は必要?

1枚4,000〜6,000円するので2枚購入するのは迷いますよね。
暖かい時期なら、生地が薄いためその日のうちに乾くので私は1枚を毎日お洗濯して使っていました。

でも、生後2ヶ月くらいまでは吐き戻しも多く、それ以降は指しゃぶりで汚れるので洗い替えがあった方が安心です。梅雨や冬時期は乾きにくいので1枚だと不安かも。

私の場合、吐き戻し対策で授乳時はスワドルを脱がす、梅雨時期は室内干し+扇風機で乗り切りましたが、ヒヤヒヤするときもありました

スワドルアップの下は何を着る?

スワドルアップの下は汗などの衛生面も兼ねて肌着を着せることを推奨しています。説明書きに季節に合わせたスワドルの下の服装も載っています。

公式サイトより

スワドルアップはどこで買える?

スワドルアップは公式サイトや楽天などで販売しています。
キャンペーンやクーポンで安くなっているときがあるので、その時期を狙うと安く購入できます。楽天はお買い物マラソンやスーパーセール、5と0の日を組み合わせたりするとポイント還元でお得です。

まとめ

スワドルアップの体験談とメリット・デメリットについてまとめました。

スワドルアップはたしかにお値段がそこそこしますが、月齢の低いうちは赤ちゃんの睡眠もなかなか安定しません。産後で一番体も心も大変な時期に、親子ともに安心してぐっすり眠りたい人にはおすすめのアイテムです。

私もスワドルアップのおかげで睡眠がとれたことで、体力的にも精神的にも余裕ができました。子育てはなによりもママの笑顔が一番です!

-育児
-,